PHOTO BLOG
フォトブログ
<入学・卒園>ずっとたからもの<友達フォト>
こんにちは、
studio clampのカメラマン近藤です。
先日、
卒園・入学の友達フォトの撮影をしました。
(WEBサイトに料金がなかったので、最後にご説明します。)
ボクの幼馴染(ダイさん)が発起人となり、
保育園のママ友・パパ友に声を掛け、
6人のお友達が遊びに来てくれました。
いや~疲れた。声も無事に終わった。
出会った直後から、ケツを殴られたり、
ボディに軽く入れられたり、みんなとっても活発。
先生方、いつもお疲れ様です。
念のため、
「怖い先生いますか~?」と聞いたところ、
あれだけ元気だった子供たちが無言で首を横に。
しっかり育っております。
では、早速お写真をご紹介しましょう。
まずは卒園から。
幼馴染ダイさんのお子様。もう何回も会ってますし、
スタジオにも赤ちゃん(ニューボーンフォト)の時から何回も遊びに来てくれてるので、
スタジオを転がるほど余裕。
年齢的に撮影が嫌だったり、気乗りをしないこともある。
それなら楽しくなったら参加すればいい。
というわけで5人で撮影スタート。
友達フォトといえば、スタジオダッシュ。
楽しさが伝われば、ボケててもいい。
走らなくっていもいい。
「シャボン玉やる人~?」
「は~い!!!」
手を繋いでジャンプ!
保育園バッグを背負って、頬杖ポーズ。
ダイさん(中央)が人数分の証書を手作りし、
パパママから渡してもらいました。
もちろんお名前入り。なんというサービス精神。
昔からそういう人だった。
クラスの中心で、なんとなく集まる周りに人が集まる存在。
思い出グッズだけ撮るのも、友達フォトの醍醐味。
なんか犬いるんだけど~笑
みんな大好きシャボン玉。
さて、クランプ名物ワンワンキャッチゲームに挑戦。
1才さんも好きですが、もうすぐ小学生のお姉さんたちも楽しいらしい。
なんか犬いるんだけど~笑
大うけ。
いいタイミングがあれば、
ガンガンシャッター切ります。ソロショットもちょこちょこ。
カワイイ~♪
卒園撮影は無事終了。お着替えしてお次は小学校入学。
みんなでランドセルを背負って。
色とりどりのランドセルが入学らしい。
娘が来年小学校なので、先日ランドセルを買ったばかりなので、
色とかメーカーとか気になって仕方がない。
ボクは中目黒の人気メーカーで即買い。
ラン活は一日で終了。
後ろ姿もカワイイ。
入学用衣装に着替えたら一気にお姉さんらしくなりました。
撮影は約1時間。
疲れ始めたからか、みんな少しずつ自由に。
ちなみに、春限定でスタジオにミモザセットがあります。
季節感を感じられて大好評。
黄色い帽子も小学生らしい。
上から撮るのもめちゃカワイイ。
6人で撮りたかったものの、疲労困憊の子もちらほら。
それなら最後はこれしかない・・・
紙吹雪でフィナーレ。
この躍動感。
一番楽しんでいたのはダイさんの息子か(2才)も。
時折撮影に混ざったり、自由気ままです。
落ちた紙吹雪を気にして拾ったり、わりと神経質な一面も。
お写真の紹介は以上です。
最後はお撮りしたお写真をスライドショーにしてご紹介しました。
BGMはダイさんが作ったオリジナル曲〝ずっとたからもの〟
思い出やらなんやらつまっためっちゃいい曲で、
こちらが泣きそうになりました。
みんな~、卒園おめでとう。
そして小学校入学おめでとう。
ピカピカなランドセルが汚れるまで沢山遊んで、
沢山勉強して下さい。
で、たまにお写真を見返して、
保育園楽しかったな~なんて思い出してくれたら、
カメラのお兄さんは嬉しいっす。
たからものは、大切に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に料金をお伝え致します。
<入学・卒園友達フォト>
・Aプラン:32.780円(データ約60カット込)
・5.500円×世帯数
※土日祝:3.300円
世帯数にもよりますが、
Aプラン→Bプラン(データ約90カット)にアップしても、
1万円強でこんな素敵な写真を残せます。
〝思い出もお金も割り勘で!〟
ただ、スタジオはそこまで広くないので、
最大6世帯くらいまででしょうか。
お子様+パパママ+スタッフだとかなりの人数になるので。
ご予約お待ちしております!