PHOTO BLOG

フォトブログ

<1才バースデーフォト>ドジャーブルー<鬼監督>

こんにちは、

studio clampのカメラマン近藤です。

 

2024年もあとわずか。

今年もこの小さな写真館に、多くのご家族が遊びに来てくれました。

お子様の誕生日に毎年来てくれる方もいますし、

初めての方も沢山いらっしゃいました。

本当にありがとうございます。

 

さて、あまり大きな声では言えないのですが、

年末あたりから、最後にお流しするスライドショーの音楽を変えております。

(調整に時間がかかるので、たまにです・・・)

 

1才バースデーフォト対象なので、

皆様に聞いてもらったわけではないのですが、

実際に聞いた方は号泣したり、〝あれは誰の曲ですか?〟という問い合わせもいただきました。

 

はい、オリジナルソングです。

写真館は写真を撮る所ですが、

それだけじゃないと常々思っております。

写真を通して喜んでもらったり、感動してもらったり・・・

写真というのはそのための一つの手段でしかありません。

時には曲を作ったっていい。

 

〝いい写真を撮るフォトスタジオ〟は当然なので、

それ以上に喜んでもらえたり、感動してもらえる写真館になれるよう、

より一層頑張ります。

 

おそらく、

個人としては今年最後のブログとなるでしょう。

フィナーレは、ボクがだ~い好きで、

パパママのウェディングからぜ~んぶ撮影している、こちらのファミリー。

三男ちゃんの1才バースデーフォト。

 

1着目は白シャツ+黒デニムのお揃いコーデ。

 

本店のKOWAで撮った七五三以来の再会。

一番わんぱくで自由人だった次男坊。

1才バースデーもクランプで撮ってます。

 

中々エンジンがかからない末っ子ちゃん。

でも泣き顔だってカワイイのさ。

兄貴たちもけっこー泣いてたしね。1才の頃は。

 

積み木をハムハムして落ち着きを取り戻す。

みんな色々なモノを口にしてしまうので、

パパママは思わず〝すいませ~ん!〟気遣ってくれますが、

撮影後にしっかり消毒するので大丈夫です。

 

 

家族写真。みんなお揃いだと統一感がより出ますな。

 

子供たちが複数名いると、突然何かが始まります。

 

で、1人増えます。

指示してもこんな写真は撮れないので、

何かが起きた時に撮るスタイルです。

 

笑顔が出るのはパパ抱っこ。

安心だよね~。

 

ボケたシャボン玉と、潤んだ瞳が印象的。

 

恒例のwithパパショット。

 

こういう写真も好きだな~。

ソファの背もたれから突然現れて、弟くんを笑わす作戦。

で、ドキドキして合図が出るのを待つ兄弟。

 

残念ながら不発。

 

右見るとカワイイ恐竜がいました。

 

目の前には高い高いを楽しむ弟くん。

 

で、もう一度横見るとホームランバッターがいます。

 

で、正面を向くとニコニコの弟くん。

忙しい。

 

動きたがりの1才さんには難しい寝そべり家族写真で1着目は終了。

つ、疲れたぜ・・・

 

子供たちはドジャーブルーに変身。

2着目のテーマは、パパが大好きな〝野球〟。

しっかり子供たちにも受け継がれてる模様。

 

パパとお兄ちゃんのキャッチボール早すぎてビビったな。

小学生ってあんなボール投げれるの?から思いついた家族写真。

アウトロー低め過ぎですが、

小さな審判はまさかのストライクコール!

バッターも「え?それはないっしょ笑」とドン引き。

 

え?ボール?

思わず頭を抱えるピッチャー。

小さな審判の判定はわりとブレるようです。

ちなみに、パパのグローブには〝鬼監督〟という刺繍があります。

 

ゆらゆら。激しい遊びが好きみたい。

撮影後半に連れて、徐々に慣れてきました。

 

お気に入りの白い壁で家族写真。

 

ご希望で撮った仰向け家族写真。

みんなの目の先にはシャボン玉。

 

G-1:1才ハイハイ記念。

この写真は人気ですが、何がいいってみんなの顔がいい。

今週末は中山競馬場(実家の近く。ボクは千葉県市川生まれ)で有馬記念がありますが、

ボクなら馬より観客席を撮るね。そっちに本当のドラマがある。

万馬券が当たった人もいれば、全てを賭けて一切合切失った人もいるはず。

 

 

最後はボクの希望で三人の後ろ姿を撮らしてもらいました。

 

必死な足裏もなんだかいい。

お写真の紹介は以上です。

7~8年くらいのお付き合いなので、

ボクだからこそ撮れた写真がいっぱいありました。

 

ママはもちろん大号泣。

オリジナルソングも流しましたが、

それよりもお子様の成長に感動したと思います。

男の子3人は大変ですが、男の子3人の良さがたっぷりつまってましたからね。

 

 

次は七五三でしょうか?

またお会い出来るのを楽しみにしております。

よいお年を。

 

<年末年始の営業について>

今年の営業は12/29(日)までです。

駆け込みご予約も承っているので、ぜひぜひお問い合わせ下さい。

 

また、

年明けは1/4(土曜)からです。

ご家族が集まりやすい年末年始に、ぜひ皆様でご来店下さい。

(大人の方だけの撮影ももちろん承ります!)

バースデーフォト